2016年8月10日水曜日

【梅日記その1】2016/6/8 ※備忘録のための振り返り

関東も梅雨入りしたようですね。梅の雨と書くこの「梅雨」。諸説あるようですが、私は「梅が熟す時期」だからという説を支持したいです。なぜなら食べ物の中で一番好きなのが「梅干し」なんです。

そんなわけで先日「5つぶの梅干しを作る会」というワークショップに参加してきました。参加コードは「今までに梅干しを作ったことがない人」。興味はあったものの今まで手が出せなかった憧れの梅干し作りに挑戦です。ワークショップでは梅干しの歴史を年表と共に勉強後、まずは梅干しにする前の青梅を皆でガリリと味わいます。この青梅は無農薬で育てた上級品で果実っぽい梅だったので、もちろん酸っぱいのですが意外とおいしく食べられました。

さて本番です。5粒の青梅を選んだら、ホワイトリカーで消毒した瓶に入れて適量の塩を振りかけよく混ぜ合わせます。今回は5粒だけということもあり、重しが必要なのでガラスのビー玉を上に乗せました。そしてふたをする。以上です!いや、これから家に帰って作業は続きます。

作業が終わったあとは、次のお楽しみ、とっておきの梅干しの試食会でした。左がいわゆる昔からある塩辛い梅干し。続いて赤ジソの梅干し。かつお梅。はちみつ梅。最後が桜餅のようなやさしい味わいの梅です。

お茶漬けも出てきて梅干し好きとしては最高のワークショップでした。

*多分続く。梅干しファンに向けて。

0 件のコメント:

コメントを投稿